ロボットプログラミング選手権2022 九州地区大会【第4位】
入力日
2022年12月22日
閲覧数
999
12月20日に行われた「ロボットプログラミング選手権2022 九州地区大会」に、小中学部 病弱通常の学級の児童生徒が出場しました。
この大会は、
・「プログラミング教育」において 、 ロボットを意図的に動かすために必要な論理的思考力を身につける
・全国の児童生徒と時間や場所を共有し、学ぶ楽しさ、人とつ ながることで得られる達成感やそこから得られる自己有用感を味わう
・児童生徒の遠隔教育を推進する
目的で実施されており、本校の出場は3回目となります。
<試合結果>
「ロボプロはじめました」チーム 2回戦敗退
「メカにゃん」チーム 第4位入賞
「メカにゃん」チームは、2月1日に行われる全国大会へ出場します。全国大会での入賞を目指し、プログラムの改善をしていきます。皆様、応援よろしくお願いします!
- メカにゃんチーム勝利!
- 勝負の行方にドキドキ
「ロボットプログラミング選手権2022 九州地区大会」についてはコチラ(福岡県立古賀特別支援学校にリンクしています)