教育相談

以下の内容で、随時、相談を受けています。まずは、お気軽にお電話ください。

 

1 教育相談

障害種を問わず、生活上、学習上の悩みに対する相談を受け付けます。

電話相談、来校相談、巡回相談に応じます。

特に、巡回相談では、子どもさんの行動観察をもとに、今後の支援についてのアドバイスをさせていただきます。

電話相談、来校相談、巡回相談、いずれも費用はかかりません。

(ただし、巡回相談は、県の「障害のある子どもの学校生活支援事業」に基づいて行いますので、幼稚園や保育園、各学校を通しての簡単な申請手続きが必要です。)

 

2 就学相談 

特別支援学校への転入学や特別支援教育の内容や方法についての情報提供など、ご相談に応じます。

 

3 学校見学

中原特別支援学校の施設・設備の見学及び授業参観を随時受け付けます。

                                   

4 情報提供と地域のネットワークづくり

「地域連携研修会」や「病弱ネットワーク 全体会」を開催し、特別支援教育について学びを深め、地域のネットワークをつくる機会を用意します。

 

〈連絡先〉

佐賀県立中原特別支援学校(知的障害、肢体不自由、病弱)

特別支援教育コーディネーター 原野 智子 執行 眞澄 香月 真紀子


Page
TOP