
環境緑地科
2年次よりコースに分かれ、それぞれの専門科目を通して環境に関する学習を行い、将来それらに関する業務に従事する人材を育成します。測量、力学、製図をもとに環境に配慮した安心・安全な道路や橋、ダムなどの設計や施工を学びます。
環境工学コース | 緑地デザインコース |
測量、力学、製図をもとに環境に配慮した安心・安全な道路や橋、ダムなどの設計や施工を学びます。 |
ユニバースデザインを取り入れ都市緑化や公園整備など住環境の設計や施工を学びます。 |
◆専門科目
農業と環境、農業情報処理、総合実習、測量
農業土木設計、農業土木施工、水循環、造園計画
造園技術、環境緑地材料、環境工学、課題研究
※学習内容の詳細はここをクリックしてご覧下さい。
◆取得可能な資格
2級土木施工管理技士、2級造園施工管理技士、測量士補、トレース技能検定ほか、さまざまな資格を取得できます。
動画制作はじめました!