
校訓
【 校訓 】
本校は、
「 知を愛し 」「 和を敬(うやま)い 」「 心を培(つちか)え 」
を校訓にしています。
これは鳥栖高校の校訓と同じですが,わかりやすい言葉に直して説明します。
「 知を愛し 」というのは、「たくさんのことを学びましょう。学んだことを使って物事を考え、新しいものをつくり出す創造力を身につけましょう。そして、学ぶことを好きになりましょう。」という意味です。
「 和を敬(うやま)い 」というのは、「人は一人で生きているわけではありません。周りの人と協力して、助け合い、励まし合いながら生活しています。自分のことだけでなく、みんなとの和を大切にしましょう。」という意味です。
「 心を培(つちか)え 」というのは、「どんな困難にも負けない強い心と体を育てましょう。そして、自分の将来の目標実現のために努力しましょう。」という意味です。
この校訓を踏まえ、高い知性と豊かな人間性、たくましい心身を培い、高い使命感をもって社会の発展に貢献する人材を育成することを目標としています。