第56回卒業証書授与式、閉校式を行いました
入力日
2020年3月4日
閲覧数
2,798
令和2年3月1日(日)卒業生104名に対して、「第56回卒業証書授与式」を行いました。大町町町長、PTA会長様、聖陵会会長様をはじめ、ご来賓の皆様、保護者の皆様のご臨席を賜り、厳粛な中にも心温まる卒業式を開催することができました。
本校は昭和28年の開校以来67年間、杵島・武雄地区の商業教育の拠点校として地域の皆様に支えられ、様々な歴史を刻んでまいりました。しかしながらこの度、県立高校の再編統合に伴い、佐賀県立杵島商業高校は3年生の卒業をもちまして閉校することになり、同窓生・旧職員ら350名のご出席を賜り、閉校式を厳粛な中に挙行することができました。
杵島商業高校の生徒代表の言葉のなかに、「校名はなくなるが、心の中には大切な思い出として残っています。ここで学んだことを誇りに前進しようと思います。」とあり、本校教育に携わってくださった方々の心の中にも杵島商業高校が永遠に在り続けると嬉しいです。
「わが学び舎に 栄あれ」 これまで佐賀県立杵島商業高校を支えてくださった多くの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |