
情報処理科
情報処理科
~使う・使いこなす・表現する
ITのプロフェッショナルを目指して~
情報処理科では、商業科とは違い、特に情報処理関係の学習を専門に行います。「プログラミング」の授業を取り入れ情報活用能力だけではなく、クリエイティブ能力、プレゼンテーション能力の育成にも力を注いでいます。
1、2年生では、商業の基礎となる知識や技術を身につけ、ビジネスに役立つ「情報処理」や「簿記」などの高度な資格取得を目指します。
3年生では、最新の設備を利用して、ビジネスソフトやゲームソフトを作成したり、さらにはプロモーションビデオに挑戦したりと、楽しく、高度な技術を身につけることができる魅力ある学科です。
情報処理科の魅力
プレゼンテーション能力がバッチリ身につきます!
商業は「人づくり」。情報処理の技術をフルに活用して、社会に出て活躍できる力を身につけることができる
クリエイティブ能力の育成に力を注ぎます!
最新の設備で、ビジネスソフトやゲームソフト、プロモーションビデオに挑戦できる
高度資格取得と進路実現をバックアップします!
高度な資格を取得し、就職にも進学にも生かすことができる
取得できる主な資格
- ITパスポート試験(国家試験)
- 基本情報技術者試験(国家試験)
- 全商情報処理検定試験ビジネス情報部門 1級
- 全商情報処理検定試験プログラミング部門 1級
- 日商簿記検定試験 2級
- 全商会計実務検定 財務諸表分析
- 全商簿記検定試験 1級
- 全商ビジネス文書検定試験 1級
- 全商電卓検定試験 1級
- 全商商業経済検定 1級
- 秘書検定 2級