生徒会が交通事故防止を呼びかけました。
入力日
2021年7月15日
内容
7月12日から始まった夏の交通安全県民運動一環で、本校生徒が神警察署と連携し、交通事故防止を呼びかけました。
参加した生徒たちは、「事故多発注意」「横断歩道は歩行者優先」と書かれた看板を掲げて国道を通る車のドライバーに事故防止を呼びかけました。
本校生徒は、約7割の生徒が自転車を利用した登下校です。今回の呼びかけが生徒の交通マナー向上につながってくれればと思います。
今回の取り組みは、NHKにて、紹介されています。下記のリンクから、ぜひご覧ください。
閲覧数
392