• homeHOME >
  • 生徒発 カリヨンの鐘復活プロジェクトの寄附募集について

生徒発 カリヨンの鐘復活プロジェクトの寄附募集について

生徒発 カリヨンの鐘復活プロジェクトの寄附募集の紹介ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

このページではプロジェクトの概要や寄附の申込方法などについてご紹介いたします。

 

目次

(1)プロジェクト概要

 

(2)寄附の申込方法(個人の場合)

 

(3)寄附の申込方法(法人・団体の場合)

 

(4)寄附に当たっての留意事項

 

(1)プロジェクト概要

本プロジェクトは生徒からのカリヨンの鐘の復活を願う声に応えるため、令和9年度の高校創立40周年事業の一環としてカリヨンの鐘を修理するための資金を募っています。ご寄附が修理費用を超えた場合は教育設備の充実に活用させていただきます。

・カリヨンの鐘修理

・教室の生徒椅子などの更新

・教育設備の充実

 

カリヨンの鐘と桜   令和6年度後期生徒会役員

 

 

(2)寄附の申込方法(個人の場合)

以下のHPで寄附のお申込みを受け付けています。

 

〇佐賀県ふるさと納税特設サイトでのお申込み

納入方法

HPリンク

クレジットカード

佐賀県

 

 

〇佐賀県ホームページ申込みフォームでのお申込み(後日納付書郵送)

納入方法 HPリンク

・納入通知書

(銀行・コンビニ支払い等)

・払込取扱票

(郵便振替)

ふるさと納税お申込みフォーム

 

(3)寄附の申込方法(法人・団体の場合)

以下のページより該当する寄附申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、佐賀県税政課(sagakenkifu@pref.saga.lg.jp)宛にご提出ください。

お申込み後、税政課から納入通知書を発行・発送し、寄附の納付確認ができましたら、税務上必要な証明書を発行・発送いたします。

▶企業版ふるさと納税制度(県外の法人・団体限定)を活用される法人・団体様用

【様式】企業版ふるさと納税寄附申込書(カリヨンの鐘専用).docx

【様式】企業版ふるさと納税寄附申込書(カリヨンの鐘専用).pdf

▶県内の法人・団体様、企業版ふるさと納税を活用しない法人・団体様用

【様式】法人・団体寄附申込書(カリヨンの鐘専用).docx

【様式】法人・団体寄附申込書(カリヨンの鐘専用).pdf

その他、法人・団体の寄附に係る詳細については以下をご覧ください。

法人・団体の寄附について(企業版ふるさと納税等)

 

(4)寄附に当たっての留意事項

この寄附については、議会の議決が必要となる「負担付き寄附」ではなく、「指定寄附」(寄附者が自らの寄附金について何らかの使途を希望し、県はこれを尊重しつつ、活用させていただくもの)としてお受けいたしますので、寄附後の返金はできません。

その他、ふるさと納税や企業版ふるさと納税、寄附の申込方法等について、ご不明な点がございましたら、下記にお問合せください。

 

佐賀県 総務部 税政課

電話:0952-25-7028 ファックス:0952-25-7294

Mail:sagakenkifu@pref.saga.lg.jp


Page
TOP