
令和5年5月23日 代表委員会
入力日
2023年5月26日
閲覧数
16,302
今年度、初めての代表委員会がありました。
今年の議題は、「雨の日の全校遊びを考えよう」でした。
これまで、若木小学校では、特別活動の授業研究を行っており、児童らの司会進行の進め方や発言の仕方が随分と上達しました。
計画ふれあい委員会が、事前に入念に進め方を検討し、本番に臨みました。
若木小学校の委員会活動である運動委員会、保健・給食委員会、図書・掲示委員会、放送・集会委員会、計画・ふれあい委員会の5つの委員会のそれぞれの委員長と副委員長、3年生から6年生の代表児童2名ずつが代表委員会に参加しました。
賛成意見や反対意見を理由とともに述べます。中には、折衷案も出されました。
話合いが停滞した時には、話し合う時間も適宜取っていました。
3年生は初めて参加しました。代表児童の2人とも堂々と意見を述べていました。
6月の全校遊びに向けて、準備をがんばりましょう。