
令和5年1月26日 「UD出前講座」が開催されました
入力日
2023年1月26日
閲覧数
20,510
1月26日(木)に県の県民協働課の「UD出前講座」が4年生で行われました。
UD(ユニバーサルデザイン)とは、国籍、年齢、性別、障害の有無などにかかわらず、
だれもが使えるようデザインされたものをいいます。
子供たちは、誰もが安心して暮らせる社会について考えることができました。
目が不自由な方に来ていただき、話を聞きました。 「困っているとき声をかけていただければうれしいです!」
|
UDの品物をたくさん見せていただきました。
|
最後に子供たちの名前を点字で打ったシールをいただきました。
|