HOME > まるごとフードデザイン科 > 2年製菓基礎「ナッペ」と「絞り」 2年製菓基礎「ナッペ」と「絞り」 入力日2020年7月6日 閲覧数4,469 フードデザイン科2年「製菓基礎」の授業で、ケーキなどのデコレーションの基礎となる「ナッペ」と「絞り」の実習を行いました。 ケーキ型の土台にパレットナイフでクリームを塗っていきます。表面を平らにならす練習を行いました。「絞り」は星形や丸口金を使い、ポッシュ絞り、シェル絞り、ハート絞り、ローズ絞り、しずく絞り、トルネードなど、様々な絞りの基礎を習得し、きれいな模様が描けるように練習を重ねていきます。 前へ 一覧へ戻る 次へ