HOME > 教育活動 > 嬉高の日常 > 【塩田校舎】虹色の羽 【塩田校舎】虹色の羽 入力日2022年8月2日 閲覧数516 今日は体験入学1日目で色々な体験場所を回っているところ校長先生が何かを持ってこられました… よく見てみると虹色に輝くタマムシの亡き骸でした!少し欠けてしまっていましたが、裏側までキラキラしていました!(初めて見た) タマムシは古来から縁起がいいものとされており、装飾品として加工されたりしていました。奈良県の法隆寺にある「玉虫厨子(たまむしのずし)」が有名ですね! いいことが起きるといいな☺ 前へ 一覧へ戻る 次へ