HOME > 教育活動 > 嬉高の日常 > 【総合学科3年】嬉高生にできることは?ー地域の方と意見交換をしました 【総合学科3年】嬉高生にできることは?ー地域の方と意見交換をしました 入力日2024年5月13日 閲覧数429 総合学科3年生は「総合的な探究の時間」をとおして、地域課題について考え、自分たちにできることはないかを考えていきます。5月9日、この日は今年度どんなことに取り組みたいかをまとめ、地域の方と意見交換をしました。 嬉野市役所SAGA2024推進課、嬉野温泉観光協会、嬉野温泉駅駅長、嬉野市社会福祉協議会の方に来校していただき、助言をいただきました。嬉高生にできる地域おこしを、この1年間で取り組んでいきます🥰 前へ 一覧へ戻る 次へ