HOME >
- 教育活動 >
- 嬉野校舎(総合学科)topics >
- 【生徒会・JRC部】能登半島地震災害支援の募金活動をしました
【生徒会・JRC部】能登半島地震災害支援の募金活動をしました
入力日
2024年1月24日
閲覧数
659
1月13日から、能登半島地震災害支援のための募金活動を行いました。「今、私たちにできること」を考えた結果、学校だけでなくいろんな方のご協力で活動場所を提供していただきました。
- 嬉野温泉駅前での活動
- ソフトテニスの講習会でも募金していただきました
- 校内ではJRC部も活動しました
- 生徒会と一緒に朝の募金活動をしました
- 「ありがとうございます!」大きな声でお礼を伝えます
- 近くのスーパーでも活動させていただきました
- 「がんばってね!」とお菓子の差し入れもいただきました
- 集まった募金は袋にいっぱい!被災地復興の力になりますように!
今回の活動で集まった募金額は208,836円となり、嬉野市社会福祉協議会嬉野支所を通じて日本赤十字社に送っていただきました。
ご協力いただいた皆様に感謝申し上げますとともに、被災地区の復興を心から願っています。