運動部

硬式野球部

活動時間

週6練習

 

部活動のPR

自主自立がモットー。野球の技術的なところは二の次。人としてどうあるべきなのか、挨拶・礼儀・言葉遣い・感謝のこころ、3年間野球を通して男の修行をおこないます。最終目標は、三年生の最後の試合を甲子園で終えること。甲子園球場の4万7千人の超満員のグラウンドでも動じない心を部員全員で作り上げて行きましょう。覚悟を持って入部してきてください。

 

活動場所

主に塩田校舎

嬉野校舎でも練習あり

 

 

卓球部

 

活動時間

男子:週5~6日練習(土、日曜日に実施する場合は半日)

女子:週6日練習(平日:~18:30 土曜日:半日)

 

部活動PR

男子:サーブ、サーブレシーブ、バック、ドライブ等の基本から試合形式、また、ラダーを使っての動きの練習などもおこなっています。また、部活動を通じて人間性を高めるために、挨拶、返事などの礼儀や、試合や練習はもちろん準備片付けに対する姿勢などにも気を付けて活動しています。3日に1日は体育館が使えないため、外でランニング等のトレーニングになります。

 

女子:活動内容は、基本練習、多球練習、課題練習、サーブ練習、ゲーム練習など。(土・日は公式戦、練習試合。)何よりも、生徒の自主性を重視して、メニュー等ほとんど部員が計画作成しており自分たちが部を作り上げていくことができます。部内の「和」を大切にしており、みんな仲良く活動しています。目標を高く設定し努力する部です。

 

活動場所

男子:塩田校舎

女子:嬉野校舎

 

 

サッカー部

活動時間

平日:2~3時間 土、日曜日:試合
月曜休み

 

部活動のPR

合言葉は「熱狂!」。プレーしている選手も応援してくれる人も一緒に熱狂できるチームを目指して、日々元気よくトレーニングに励んでいます。週末の試合で勝つことを目標にして、最終的には、新人戦、高校総体、高校サッカー選手権で優勝を目指しています!平日は2時間集中して練習。休日は試合を中心に活動。人間性の向上にも力を入れています。将来、応援される人になることを目標にしています。

 

活動場所

塩田校舎

 

 

陸上競技部

活動時間

週6日練習(平日:~18:30 土曜日:半日)

 

部活動のPR

男子:平日は学校のグラウンドや坂での練習となります。土曜日は鹿島陸上競技場の練習となります。大会前は日曜日も鹿島陸上競技場での練習、時間が取れれば鹿島陸上競技場で練習することもあります。ミニハードル、ハードル、ラダー、メディシンボールなどを使って全体練習、その後各種目ごとの練習に移ります。陸上競技は殆どが個人競技が多く、各人目標を立てて精一杯頑張っています。入部してくれることを期待します。

 

女子:ミニハードルやラダー、ダッシュといった基本の練習やインターバル、ピラミット走といったスピードの練習もあれば、jog、ペース走といった持久力の練習や自分の種目の能力を伸ばす種目練習もあります。部員全員が1種目にこだわらず走・跳・投とさまざまな種目に挑戦し、自分が一番楽しいと思う種目に力を注いでいます。嬉野高校にくれば足が速くなることまちがいなし!ぜひ嬉野高校陸上競技部に入ってください。

 

活動場所

男子:塩田校舎

女子:嬉野校舎

週末は鹿島競技場で合同練習

 

 

柔道部

活動時間

平日:~18:30

月曜休み

 

部活動のPR

練習は2時間半行っています。部員は、3年生男子6名、2年生男子2名で活動中です。団体戦、個人戦で九州大会、全国大会出場を目標に頑張っています。昨年までは、女子もいて団体3位に入賞していました。初心者でも歓迎します。

 

活動場所

塩田校舎

 

 

ソフトテニス部

活動時間

男子平日:2~3時間 土、日曜日:試合
月曜休み

女子週6日練習(平日:~20:00 土日:半日)

 

部活動のPR

男子:練習はストレッチ、準備運動、ボールを使った練習、運動能力を向上させるトレーニング、筋力アップトレーニングを主に行っています。また、遠征は年間40日間くらいです。西日本、四国、中国地区、九州内を主に遠征地としています。日々、ソフトテニスと向き合い己を鍛え、目標達成のために活動をしています。

 

女子:ランニングから始まって、乱打、一本打ち、基本練習、応用練習、サーブレシ-ブ、試合形式、クールダウン。平日は基本的なボレースマッシュや後衛の走って打つ練習。土日祝日は応用練習や試合形式などをします。遠征や練習試合、部内の行事などがたくさんあります。ランダはお互い打ち合ってストローク力をつけます。一本打ちは自分に欠けているものを積極的に練習できます。練習は勝つために楽しく厳しく行っています。練習試合は他県にも行くため、県外生徒との交流もできます。練習で頑張った経験をした後の勝利の喜びは格別です。経験不問でどうぞ気軽に入部してください。マネージャーも募集しています。

 

活動場所

男子:塩田校舎

女子:嬉野校舎

 

 

バドミントン部

活動時間

男子:平日:~18:30 土、日曜日:どちらか半日

女子:平日:~19:00 土曜日:9:00~12:00 又は13:00~16:00

 

部活動のPR

男子:体育館を使用できる日は、フットワーク・基礎打ち・ノック・試合形式などシャトルを打つ練習を主に行い、中学校まででの経験者がリードしながら部員同士で教え合い切磋琢磨をしています。体育館使用の関係上、外練習(学校周辺をランニングなど)があります。途中で諦めず3年間の活動を通して人間的な成長と3年時最後の高校総体で悔いの残らないような試合をすることを目標としています。

 

女子:体育館は他の部活動とローテーションで使用しているため、体育館での練習と外での練習があります。体育館では基礎打ちやノック、ゲーム等を行っています。外練習ではランニング・ダッシュ、筋トレ等を行っています。心技体の向上に向けて日々練習に励んでいます。自分を鍛えようと考えている人は、バドミントンを楽しみながら強くなりたい人は是非、嬉野高校バドミントン部に入部してください

 

活動場所

男子:塩田校舎

女子:嬉野校舎

 

 

バレーボール部

活動時間

男子:平日:~19:00 土、日曜日:8:30~12:30 又は13:00~17:00

女子:平日:16:20~18:20(3日に1回外練あり) 土日祝:半日練習(合同練習・練習試合)
※休養日あります。

 

部活動のPR

男子:県大会でベスト4に入れるよう練習に励んでいます。練習場所は塩田校舎の体育館で、ボール練習だけでなく走り込みやトレーニング練習も行います。技術面だけでなく、バレーボールを通して礼儀やコミュニケーション能力も身につけれるように練習に取り組んでいます。初心者、経験者、そしてマネージャーも大歓迎です。興味があるならぜひ見学に来てみてください。

 

女子:平日練習は、基本的に体育館で行い、3日に1回外練を行っています。場合によっては、塩田校舎に練習に行く事もあるかもしれません。土日祝日は、半日練習を行っています。昨年度は、合同チームとして、他校との合同練習や練習試合を行うなど活発に活動しています。現在は、2年生だけで活動しており、多くの新入部員を心待ちにしています。バレーボール部は、みんなの気持ちを1つのボールに込めてプレーします。技術だけでなく、礼儀やコミュニケーション能力を身につけられるように、選手・スタッフ一丸となって、毎日取り組んでいます。初心者・マネージャー大歓迎ですので、ぜひ入部してください!!!

 

活動場所

男子:塩田校舎

女子:嬉野校舎

 

 

バスケットボール部

活動時間

男子:週休1日以上(平日:~18:30 土日9:00~12:30 又は13:00~16:30)

女子:平日:~19:00 土日:9:00~13:00 又は13:00~17:00

 

部活動のPR

男子:現在3年生8名、2年生8名の16名で活動しています。総体ではベスト8を目指し頑張ります!そんな私たちの半分は高校からバスケを始めました。バスケは高校からでも十分伸びます。ぜひ初心者でも大歓迎ですので、まずは気軽に体験入部に来てください。また、私たちをサポートしていただけるマネージャーを絶賛募集中です!部員一同お待ちしています!

 

女子:基礎基本から実践まで、初心者からでもしっかり対応できる練習メニューを組んでいます。チーム練習外でも自主的に練習をするなど意欲的に取り組んでいます。お互いに思いやり、楽しく、真剣にチーム内でより一層成長し合っていきたいと思います。経験なんて関係ない!「チーム嬉野でやってやる」というやる気のある人大歓迎です。ぜひ嬉野高校バスケットボール部で一緒に頑張りましょう。

 

活動場所

男子:塩田校舎

女子:嬉野校舎


Page
TOP