部活動活動方針

部活動活動方針

 
 

佐賀県立鳥栖工業高等学校 部活動に係る活動方針

基本方針

全人的教育の場であるという認識に立ち部活動を通して各種活動の活性化に努めるとともに、心身ともに健康で協調性豊かな生徒の育成を図る。

1 適切な運営のための体制整備

(1)校長は、部活動顧問を複数配置し、効率的・効果的な運営を行う。

(2)各部活動顧問は年間の活動計画(活動日、休養日及び参加予定大会日程等)並びに毎月の活動計画及び活動実績を作成し校長に報告する。

(3)各部活動顧問は、生徒や保護者等に対して、年度初めに活動計画や活動方針を示し、計画的な部活動の運営を行う。

2 合理的で効果的な活動の推進

(1)校長及び各部活動顧問は、夏季の運動部活動における高温多湿時の活動においては、水分の補給や休憩を適切にとり、熱中症事故防止に努める。

(2)各部活動顧問は、部活動の実施に当たっては、生徒の心身の健康管理、事故防止及び体罰・ハラスメント根絶に取り組む。

(3)各部活動顧問は、各競技の特性を踏まえたトレーニング方法を積極的に導入し、生徒の発達段階に応じた、合理的で効果的な活動を実践する。

3 適切な休養日の設定

(1) 原則として、週当たり2日以上の休養日を設ける。

(2) 原則として、週1回は土曜、日曜又は祝日に休養日を設ける。但し、大会参加等やむを得ず活動した場合は他の日に振替える。

(3) 定期考査前1週間及び期間中は原則として、活動は行わない。

(4) 1日の活動時間は、平日は2時間程度、休業日は3時間程度(大会等への参加を除く)とする。

(5) 適宜、休養をとり無理のない範囲で活動を行う。

(6) 校長は休養日及び活動時間の設定について、地域や学校の実態を踏まえ、週間、月間、年間単位での活動頻度・時間の目安を定めたりするなど検討し、方針の趣旨を踏まえつつ実情に応じて弾力的かつ適切な運用に努める。

4 大会参加等の精選

教職員や生徒の負担加重にならないよう、参加する大会や練習試合等を精選する。 


Page
TOP