学校沿革

昭和  31年 鳥栖市立鳥栖小学校第2分校として設立
      32年 鳥栖市立鳥栖北小学校として独立 開校式を行う
    37年 プール竣工
    38年 道徳教育研究校として文部省指定を受ける
    39年 道徳教育研究発表会を開く
    40年 生徒指導研究協力校として県より委嘱を受ける
    42年 体育館竣工 児童会は1円玉募金を行い、全国から寄附も寄せられる
    44年 県教委よりPTAが表彰を受ける
    45年 体育研究校として県より委嘱を受ける
    46年 体育研究発表会を開く
  文部省より保健体育研究の表彰を受ける
    48年 ことばの教室開級
    49年 なかよし学級開設
    53年 若葉小学校開校により、古賀・萱方地区児童170名が転校     
    55年 県警本部長・交通対策協議会長より表彰を受ける
    58年 カラーテレビ全教室設置
平成   3年 パソコン教室設置 パソコン21台導入
  旧校舎を解体し仮設校舎で授業開始
     4年 新校舎建設起工式(体育館・プール)
  制服から私服へ変更される
     5年 校舎(普通教室21室を含む45室)・体育館・プール竣工
  新校舎落成記念式典を開催する
  給食に陶器食器を導入する
     6年 道徳教育推進校として文部省指定を受ける
     7年 道徳教育研究発表会を開く
  全九州学校図書館協議会会長賞を受賞する
  ボランティア活動協力校になる
     8年 花壇コンクールで市長賞を受賞する
  佐賀県理科教育研究発表会を開く
     9年 佐賀県算数科教育研究発表会を開く
    10年 図書館前掲示板設置
    11年 屋外時計塔設置
    12年 フルブライト米国使節団来校(20名来校)
    13年 中村文庫開設
  校旗を新調する
  佐城・三神地区 道徳授業研修会
    16年 フッ素洗口開始
    18年 九州小学校国語教育研究大会を開く
    19年 創立50周年記念式典開催 記念誌「50年のあゆみ」刊行
  児童の安全見守り隊の発足
    20年 緊急メールシステム整備
    21年 通級指導教室移動設置工事
    22年 デジタルテレビ(24台)・校務用パソコン(26台)購入
    23年 防火シャッター改修工事
    24年 児童用パソコン更新(40台)
    25年 九州理科教育研究大会開催
    26年 教育課程特例校における 教科「日本語」を中心とした小中一貫教育に関する調査研究の指定を受ける
    27年 全教室にエアコン設置
    28年 管理棟階段に手すり設置

    29年

音楽室に換気扇設置

    30年

鳥栖市教育委員会委嘱 教科「日本語」を中心とした小中一貫教育に関する調査研究の指定を受ける。

令和   元年

 

 

令和   2年

 

鳥栖市教育委員会委嘱 教科「日本語」を中心とした小中一貫教育研究発表

児童用パソコン更新(40台)

特別教室にエアコン設置

鳥栖市教育委員会委嘱 「コミュニティースクール」に関する調査研究の指定を受ける。

 


Page
TOP