【対応の変更】PCR検査を受ける場合
入力日
2021年1月22日
内容
【対応変更】PCR検査を受ける場合
鳥栖市教育委員会より以下のように、対応変更の連絡がありました。
1 家族がPCR検査を受けるようになった場合(変更あり)
新:家族がPCR検査を受けるようになった場合、児童は、登校を控えていただく。
旧:これまでは、濃厚接触者か検査対象者かによって、判断が分かれていました。
今後は、ご家族がPCR検査を受けられる場合、登校を控えていただくことになります。
2 お子さんがPCR検査を受けるようになった場合(これまでと同じです。)
・検査の結果「陽性」になった場合は、保健所の指示に従い必要な治療・療養を行ってください。
・検査の結果「陰性」になった場合は、連絡があった機関からの指示に従ってください。場合によっては、一定期間、登校を控えていただく場合がございます。
3 速やかにご連絡をお願いします。
お子さんについても、同居されているご家族についても、PCR検査をうけるようになった場合、速やかに下記にご連絡ください。
鳥栖小学校(0942-83-2535) (平日)
鳥栖市教育委員会公用携帯(080-8206-6952)(平日の時間外や土日、祝日)
1月22日配付 鳥栖市教育委員会からの文書はこちら
↓
閲覧数
797