HOME >
- 多久高 News!! >
- 令和6年度 多久高祭
令和6年度 多久高祭
入力日
2024年10月10日
閲覧数
974
令和6年9月2日(月)に文化祭、3日(火)に体育祭を行いました。台風接近のため、当初の予定日と異なった開催となりましたが、おかげで天気も良く、特に体育祭は数年ぶりにすべての競技を実施することができました。
文化祭では、郷土芸能同好会による演舞や、吹奏楽部の演奏があり、日ごろの練習の成果が発揮された素晴らしい発表でした。また、今回の合唱コンクールは各団自由曲とし、選曲から各団の特色が出ていました。結果は、1位黄団、2位青団となり、この結果を翌日の体育祭へとつなげました。
体育祭では、各々が全力で競技に取り組み、数多くの白熱した勝負が繰り広げられ、大いに盛り上がりました。今年度新たに職員や教育後援会の方々にも参加していただく競技(玉入れ)が実施されたり、借り人競争では何度も借り出される職員がいたりと、職員も生徒とともに参加する機会が多く、ともに盛り上がることができました。応援合戦では、各団のリーダーたちが工夫を凝らした衣装を身にまとい、団員全員でパフォーマンスしたダンスは笑顔があふれ、観客や審査員も笑顔になる素敵な応援合戦でした。
それぞれの結果は以下のようになっており、令和6年度多久高祭の総合優勝は青団となりました。生徒たちのエネルギーと笑顔あふれる2日間でした。
パネルの部・・・1位:青団、2位:白団
衣装の部・・・1位:赤団、2位:青団
応援紹介・・・1位:黄団、2位:青団