9年生激励会あいさつ
入力日
2021年1月12日
内容
いよいよ勝負の時を迎えます。いい勝負がしたいですね。緊張していますか。不安でいっぱいですか。その気持ちはよくわかります。でもそこから逃げないでしっかり受け止めてください。
「艱難汝を玉にす」という言葉を知っていますか。「人間は苦労・困難を乗り越えることによってりっぱな人物になる」という意味です。
受験は人生のすべてを決めるものではありません。受験は人生の一部です。ですが、挑戦するにたる大きなイベントだと思います。
そこに立ち向かうには、強い意志と計画的な実行力が必要です。そのことが今後きっと皆さんの人生を豊かなものにしてくれます。
9年生の皆さんとは一人ひとり面談をさしてもらいましたね。その中で、何をどんなふうに頑張るか約束をしてもらいました。それをしっかり守ってほしいと思います。
僕もこれまでたくさんの受験生を見てきましたが、多くの受験生がこの1月から3月にかけてうんと成長することを感じていました。学力的にも人間的にも。そういう姿をたくさん見てきました。やはり受験はつらい体験なだけに人を成長させてくれるものなのだと思います。
そして、その戦いは個人の戦いでありながら団体戦でもあります。クラスの仲間、先生、そして家族の方々、皆さんの周りには支えてくれるたくさんの人がいます。その方々に感謝の気持ちが芽生えたとき、あなたは成功します。
今日も、PTAの皆様のお気遣いにより、激励をいただいています。皆さんは決して一人ではない。安心して残された日々に全力を尽くしてください。
校長 下村昌弘
閲覧数
503