少林寺拳法部が小松市長を表敬訪問しました
入力日
2023年9月5日
閲覧数
1,071
8月24日(木)、本校少林寺拳法部が北海道で開催された全国高校総体の全国上位入賞を報告に小松政武雄市長を表敬訪問しました。
概要は以下のとおりです。
【訪問者の氏名と北海道全国総体における戦績】
・真﨑萌々子(まさき ももこ 3年 主将) 全国高校総体 女子組演武5位
・淀川政獅郎(よどがわ せいしろう 3年)男子組演武4位 男子団体5位
・瀬﨑希(せざき まれ 3年)女子組演武5位
・江口慶(えぐち けい 3年)男子団体5位
・藤川快都(ふじかわ はやと 2年)男子団体5位
・鈴木然(すずき ぜん 2年)男子団体5位
【選手のことば】
・真﨑さん「絶対に決勝ラウンドに進むという強い気持ちで自信もって最後までやり遂げことで、最後の大会で結果を出すことができた」
・瀬﨑さん「多くの人の支えや応援があって、成績を出すことができた。感謝したい」
【小松市長からのお話】
「少林寺拳法部の九州大会・全国大会における活躍は、武雄市民の誇りになっている。部活動で培った力を今後社会に役に立ててほしい。活躍を期待する」
【高森英文監督のコメント】
「主体的に取り組み、自分で課題を考え、向上心をもって粘り強く継続的な努力を続けた“拳士”が、いい成果を上げることができた」
県で唯一少林寺拳法部を持つ武雄高校。にもかかわらず、全国レベルを発揮できるのは多大なる努力のたまものです。今後のさらなる飛躍を期待します!