ビブリオバトル
入力日
2024年11月11日
閲覧数
312
11月5日、図書館企画ホームルームとして、1・2年生の全クラスで*ビブリオバトルが行われました。本校でビブリオバトルが行われるのは初めてのことでしたが、やり方に戸惑うこともなく、一人ひとりが自信を持って自分の好きな本を自分の言葉で紹介していました。好きな本の魅力を伝えるために、いつも以上に熱っぽく語る人も多く見られました。
この時間で各クラスの代表者(計12人)が選ばれました。この後、12人の動画が皆に公開され、投票により学校全体での順位が決定します。どんな発表になるのか期待しましょう!
*ビブリオバトルとは
ゲーム感覚を取り入れた、新しいスタイルの「書評合戦」です。ビブリオバトラー(すなわち発表者)が、自分の好きな本について、自分の言葉で2分間のプレゼンテーションを行い、本の面白さを伝えます。皆が一番読みたくなった本をチャンプ本と呼び、その本を紹介をした人が勝者となります。