0901.平和集会
入力日
2025年9月10日
閲覧数
30
白石町人権擁護委員の方々を招き、平和集会を行いました。
(1)戦争を知らない世代として、戦争の悲惨さや恐ろしさについて知る機会にする。
(2)戦争が最大の人権侵害であることを理解し、戦争を否定する態度を養う。
(3)戦争を無くすために、何ができるかについて考える機会にする。
過去の2度の世界大戦の反省から、国連で平和を希求する動きが始まって80年たっても、今現在進行形で行われている世界各地の戦争・紛争に思いをはせ、「今の自分が”安全”であればいい」という狭小な考えではなく、地球人類として何ができるかを考えました。
平和集会担当からの3つの提案を行いました。
この提案を心に留め、これからの生活を行ってほしいと考えました。