救急体制マニュアル
入力日
2024年4月10日
内容
児童がけがをしたり、発熱など急に具合が悪くなった場合、または命の危険を伴うような事案が発生した場合は、本校の「救急体制マニュアル」に準じて対応していきます。
その際、保護者様に電話連絡を入れるようにしていますが、お出にならない場合は伝言を残します。また、伝言でもお伝えできない場合は、着信に気付かれた時点で折り返しをいただけますと幸いです。
けがの程度や症状など、できるだけ詳しくお伝えしますが、病院を受診していただくようお勧めする場合はお迎えもお願いしています。その時はどうぞよろしくお願いいたします。
緊急性が高い場合は、学校が救急車を要請する場合がありますことも申し添えます。
なお、この件に関しましては、4月の職員会議にて全職員で確認済です。学校がチームとしてしっかりと対応してまいります。よろしくお願いします。
マニュアルはこちらからご覧いただけます。⇒救急体制マニュアル
学校長 松竹 寿郎
閲覧数
319