20200707 七夕さま
入力日
2020年7月8日
閲覧数
359
きょう7月7日は七夕さまの日です。
図書室の前には、図書室に来た子供たちが作ってくれた七夕飾りがありました。
入口には、七夕さまのお話や飾りの作り方を書いた本も置いてありました。
「好きな本が見つかりますように」
「うれしいことがいっぱいありますように」
「平和に暮らせますように」
子供たちのこんな願いが、短冊に書かれていました。
1年生や2年生の教室の前にも、七夕飾りがありました。
「あしがはやくなりますように」
「おともだちができますように」
「おこられませんように」
「カタカナがじょうずに(書けるように)なれますように」
そして、今年一番多かったのはこれです。
「コロナウイルスがはやくおさまりますように」
「コロナがおわりますように」
「コロナで制限されていることが早くなくなって、伸び伸びと遊んだり勉強したりしたい!」という子供たちの心の声を感じた今年の七夕さまでした。