20200618 学校たんけん
入力日
2020年6月18日
閲覧数
328
校長室に、かわいいお客さんがやって来ました。
1,2年合同で行っている生活科「学校たんけん」の授業です。2年生が案内役になって、1年生と一緒に学校を探検して回ります。
1年生の時に学習したことを思い出したり、先生たちにたずねたりしながら、2年生がたんけんのコースに合わせたクイズを考えました。
1年生は、教室のドアに貼ってあるそのクイズに答えたり、2年生の説明を聞いたりしながら、学校の中にどんな教室があるのかを勉強しました。
「ここは職員室です。先生たちがお仕事をする部屋です」と上手に教えてくれる2年生。
教室に入るときは「○年○組の□□です。入ってもいいですか」と言って「どうぞ」と言われてから入ることも、2年生が教えてくれました。このような体験的な学習を通して、2年生は、またひとつたくましく成長することができました。
1年生は、今日の「学校たんけん」で分かったことを、教室に戻ってからまとめます。そして、もっと知りたくなったことを、今度は1年生だけでいろいろな先生に聞いて調べる学習へと進んでいきます。自分たちの力で「もっと知りたい」と思った課題を解決しようとすることで、1年生も、またひとつたくましく成長します。