20200401 令和2年度のはじまり
入力日
2020年4月1日
閲覧数
1,286
4月1日。
令和2年度の始まりの日です。
午後から雨が上がり、晴れ間も見えてきました。
校庭の桜の花が、一斉にほころびはじめました。
七分咲きというところでしょうか。
今年は、始業式に登校する子どもたちを、桜の花が迎えてくれることができるかもしれません。
佐志校区内の桜の花を見に行きました。
ドライブイン光洋の近くから唐房湾を見渡す場所にある桜です。
旧枝去木分校跡にある樹齢百年近いと言われる桜の古木です。
分校跡に続く道路沿いも、桜の花が咲き乱れていました。
帰る途中、枝去木の休耕田一面が、美しい菜の花畑になっていました。
子供たちがお花畑の中で遊んでいたので、思わずシャッターを押してしまいました。
学校に戻りました。
卒業式会場を彩ったサクラソウも、今が盛りです。
佐賀県内で3件目のコロナ発生が報道されましたが、これらの花々に包まれて、始業式や入学式を当たり前にとり行うことができる状況であることを願っています。