20200226 6年生を送る会②
入力日
2020年3月1日
閲覧数
1,613
いよいよ6年生の出番です。

浦島太郎になぞらえた創作劇で、各学年の思い出を伝えました。

いっぱいお世話した元気な1年生。

たてわり掃除で一緒に教室や廊下をきれいにしました。1年生も掃除がとっても上手になりました。
たくさん本を読んだ2年生。

図書館祭りにもいっぱい来てくれました。
かわいいかわいい3年生。

体育の時間の準備運動の声が、3階の教室まで響いてきました。
元気いっぱいの4年生。

いつも運動場に出てみんなで仲良く遊んでいました。
たくましくなった5年生。

6年生と一緒に、下級生のお世話をしてくれました。
竜宮城で楽しく劇を見て過ごした太郎は、玉手箱をもらって帰ることができました。

下級生も笑顔で6年生の劇を見ていました。

6年生からは、合奏・合唱の贈り物もありました。

「ルパン三世のテーマ」などの素晴らしい演奏でした。

いよいよ佐志小伝統のバトンタッチ式です。6年生から5年生に校旗が手渡されました。

6年生からは、卒業プロジェクトのひとつ、手作りの「ゴミ箱」を渡しました。

手紙・プレゼント渡しです。1~5年生が、心を込めたプレゼントやお祝いの言葉を贈りました。

下級生をいっぱいかわいがってくれた6年生とも、いよいよお別れです。

6年生との思い出は忘れません。

中学生になっても、元気に頑張ってくださいね!
