20200109 3学期始まる
入力日
2020年1月9日
閲覧数
450
1月8日は始業式。
子どもたちは、新年の目標を考えたり、一つ上の学年になる心構えを持ったりしました。
そして、今日は日差しも戻り、昼休みには、多くの子どもたちが外で元気に遊びました。
子どもたちの歓声が響きます。
ドッジボール2個で遊ぶ5年生もいます。
ブランコや砂場でも、子どもたちの遊ぶ姿がありました。
5年の学級園を耕している子どもたちもいました。たずねると、学級園の活用は、係の子どもたちの自主性に任せられていて、これからブロッコリーを植えたいと思っているそうです。
こちらは体育館。1年生と6年生の姿がありました。
体育委員会の子どもたちが、1年生を集めて、スポチャレ「輪なげ」の仕方を教えてくれていました。
スポチャレとはスポーツチャレンジのこと。佐賀県内の小学生が学級ごとに自由に参加でき、記録を競い合います。昨年度は、6つの種目で佐賀県1位になる学級が出るほど、佐志小学校は上位入賞の常連校になっています。
3学期が始まり、学校が動き始めました。