20190925 運動会
入力日
2019年12月15日
閲覧数
4,249
雨天順延で平日午前中開催の短縮プログラム運動会となりましたが、子どもたちは元気いっぱい。

「いくぞ!」「やあぁー!」

開会式です。赤白の団長が、選手宣誓です。

運動会の歌を歌って、気持ちを高めます。

「赤、赤!」「白、白!」

競技が始まりました。
1,2年表現「さしっ子笑笑 シャオイーシャオ」です。

一生懸命の演技に、会場からの大きな拍手をいただきました。

3,4年表現「佐志すせソーラン」です。

力強い指の先まで気持ちの入った演技を見せてくれました。

全校団体「大綱引き」です。

練習の時は、赤白勝ったり負けたりでしたが、今日の本番では、赤組が勝利を飾りました。

5,6年表現「2019スタンツ&ダンス 佐志座流星群」です。

土台として支える人も、バランスよく上に乗る人も、みんなの気持ちが一つになっています。

大技、そして、美しい波の表現も見事に決まりました!

「応援合戦」です。まず赤組から、元気よく飛び出しました。

応援リーダーだけでなく、赤組チームが一つになって声をそろえます。

全力の応援が伝わってきました。

続いて白組です。

赤組だけでなく白組も、下級生の間に入りリードする6年生の姿があります。

空にまで届くような応援でした。

最後の種目「リレー」です。1年生から順に学年が上がり、6年生のアンカーまでバトンをつなぎます。

スタートしました!

バトンも落とさずに渡りました。

いよいよアンカー勝負。赤組の2チームが競り合いながらゴールテープを切りました。

全ての種目が終わり、閉会式が始まりました。

「優勝は、赤組です!」

「やったー!!」大喜びの赤組です。白組からも観客席からも、大きな拍手をいただきました。

優勝した赤組に、トロフィーが手渡されました。

「点差を感じさせないような、赤組も白組もともに一丸となれた、素晴らしい運動会でした」

校長先生からのお話を聞いて、解団式に移りました。

白組、赤組の応援団長が、感想と感謝の気持ちをみんなに伝えました。

6年生の自主性やリーダーシップが素晴らしかった、そして、下級生も6年生の姿を見ながら、自分たちでできるところは自分たちでする力をつけた、素晴らしい運動会でしたね。
