20190417 4月の授業風景
入力日
2019年12月12日
閲覧数
2,219
佐志小学校は「立腰に始まり立腰に終わる」です。朝の始まりも、授業の始まりも、日直さんの「立腰!」の声が響きます。

元気に発表したり…

じっくり辞書で調べたり…

4年生は、「角度」の勉強です。

分度器の使い方も学びました。

1年生は、生活科「がっこうたんけん」です。

「ここは、先生たちがお仕事をされる部屋、しょくいんしつですよ」
「花だんでは、上級生がお花や野菜を育てていますよ」
「うわあ、ぼくたちも、育ててみたいなあ!」

外が大好きになった1年生は、教頭先生と遊びました。

「おさるさんになったぞ!」

「たんぽぽのたねをとばすよ」

1年生も、もうすっかり佐志小学校の子どもです。
