ワカメ収穫体験(5年生)
入力日
2025年2月21日
閲覧数
120
2月20日、晴天の下、5年生の「ワカメ収穫体験」を行いました。
11月に種付けをしたワカメ、どれくらい大きくなったのか楽しみと不安…。
からふさ会の会長さんより、「今年は大きく育っている!」という話を聞いていましたので、期待の方が大きかったです。
そして引き揚げられるワカメの大きいこと!(写真)
昨年度よりたくさんとれました。
子供たちは容赦なく切って袋に詰めます。
「持って帰って誰が調理するのか…。」
見ていてだんだん不安になるほどでした。
(たくさん持ち帰らせて申し訳ありません!)
子供たちにとって大変有意義で、楽しい思い出となった体験でした。
お世話いただいたからふさ会様、九州大学様、JAL様、唐津市役所様、ありがとうございました。
活動のようすを少しだけ こちらから⇒ 25.02.20 ワカメの収穫体験(5年生)