R2年度主な部活動の活動報告と実績
入力日
2021年2月9日
内容
体育部
学校賞
・SAGA2020 SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会
総合優勝
野球
・第147回九州地区高等学校野球佐賀大会 ベスト4
サッカー
・SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会 優勝
・全国高校サッカー選手権佐賀県大会 3位
・佐賀県高校サッカー新人大会 優勝
陸上
・SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会
女子ハンマー投げ優勝 女子棒高跳び優勝
女子フィールド総合優勝
・全国高校陸上選手権大会 女子ハンマー投げ出場
・全九州新人陸上大会 女子やり投げ 4位
水泳
・SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会
男子総合優勝 女子総合優勝
リレーなど優勝14種目
男子バレーボール
・SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会 3位
・全日本高等学校バレーボール選手権佐賀県大会 準優勝
男子バスケットボール
・佐賀県高等学校バスケットボール新人大会 ベスト8
女子バスケットボール
・SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会 3位
・全国高等学校バスケットボール選手権佐賀県大会 3位
柔道
・SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会
男子団体 3位 女子団体 優勝 個人優勝6名
・佐賀県高等学校新人柔道大会
男子団体 優勝 女子団体 優勝 個人優勝8名
・全国高校柔道選手権佐賀県大会
男子 個人優勝 3名
女子 個人優勝 4名
・第43回全国高校柔道選手権大会
女子 個人優勝 1名
個人準優勝 2名
個人5位 1名
男子 個人準優勝 1名
個人5位 2名剣道
・模範競技者賞 男子個人
男子テニス
・佐賀県高等学校新人テニス大会
団体 準優勝 シングルス3位 ダブルス3位
・佐賀県高校テニス1年生大会 優勝
女子テニス
・SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会
シングルス2位・3位 ダブルス2位・3位
・佐賀県高等学校新人テニス大会
団体 優勝 シングルス3位 ダブルス優勝・3位
・佐賀県高校テニス1年生大会 優勝
・全国選抜大会出場決定
フェンシング
・SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会
男子フルーレ優勝・2位 女子フルーレ2位・3位
・佐賀県高等学校新人フェンシング競技大会
男子フルーレ優勝・2位 女子フルーレ優勝・2位
卓球
・SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会
女子団体 2位 男子団体 3位
・ 佐賀県高校新人卓球大会 女子団体 2位
文化部
学校賞
・高校生ICT利活用プレゼンテーション大会 団体最優秀賞
速記
・日本速記協会主催速記技能検定
団体 文部科学大臣賞
個人 文部科学大臣賞
協会最優秀賞
・佐賀県高等学校速記競技大会
団体優勝 個人優勝・2位・3位
・第2回教育長表彰(速記部・個人1名)
書道
・佐賀県高等学校総合文化祭書道部門
特選2名 奨励賞4名
・佐賀県高等学校席書大会
創作特選 臨書特選 奨励賞5名
・佐賀県高等学校臨書大会
特選 10名
OAI
・佐賀県高等学校ワープロ競技大会
速度の部 団体優勝 個人優勝
技能の部 団体優勝 個人優勝
計算事務
・佐賀県高等学校珠算競技大会
団体優勝 個人優勝・3位
・佐賀県高等学校電卓競技大会
団体優勝 個人優勝・2位
情報処理
・ 佐賀県高等学校情報処理競技大会
団体2位 個人2位・3位
・高校生ICT利活用プレゼンテーション大会
個人最優秀賞
簿記
・佐賀県高等学校簿記コンクール
団体優勝 個人優勝・2位・3位
吹奏楽
・第4回全九州高等学校総合文化祭熊本大会
吹奏楽部門 映像による出場
英会話
・佐賀県高等学校英語スピーチコンテスト参加
・第36回 朝日大学 高等学校英語弁論大会
オンライン参加
ボランティア
・青少年赤十字活動(募金活動・献血呼びかけ・救急法)
・赤い羽根「デザイン」・「標語」 学校賞
授業
・統計グラフ佐賀県コンクール 学校賞・個人入選
・佐賀県児童生徒ふるさと学習コンクール 優良賞
・牛乳乳製品利用料理コンクール 個人優秀賞
・高校生ICT利活用プレゼンテーション大会 優秀賞
・「金融と経済を考える」高校生小論文コンクール 個人佳作
令和3年3月19日(金)~20日(土)に第43回全国高校柔道選手権大会が日本武道館(東京都)で開催され、
本校から出場した選手たちは大変素晴らしい成績を収めました。
女子個人では、無差別級の橋口茉央さん(2年)が6試合全てを一本勝ちで制し、圧倒的な強さで頂点を掴みました。48kg級の近藤美月さん(2年)と、63kg級の鹿歩夏さん(2年)は準優勝し、57kg級の永松莉菜さん(1年)は5位に入賞しました。
男子個人では、73kg級の田中龍雅君(1年)が準優勝しました。60kg級の古賀大士郎君(2年)と66kg級の古賀雅都君(2年)は5位に入賞しました。
閲覧数
1,625