HOME >
- 学校生活 >
- SASHO★トピックス >
- R7開校記念式典
R7開校記念式典
入力日
2025年4月24日
閲覧数
74
令和7年4月23日(水)、創立118年目の開校記念式典を行いました。
緒方校長先生から生徒の皆さんに向けて、次のような話がありました。
「どうすれば自信を持てるのか」
・小さなことの日々の積み上げで、自信が得られていく。意識して練習、勉強してほしい。
・どのようなことをすればよいかは、自分自身で考えて実行してほしい。人からやらされていると感じている間は成長しない。
・佐商はチームで勝つ学校である。一人で頑張っていくのではなく、生徒の皆さんがそれぞれ自信を持てるよう努力し頑張っていくことで、お互い助け合うことができる。そして、大きな成果を得ることができる。
「佐商プライドとは」
・自分はすごい、自分は強いという形だけのプライドではなく、積み重ねてきた実力がなければプライドにはならない。
・真の佐商プライドとは、自分たちが佐賀商業を盛り立てて伝統を守っていくことを意識して行動することである。
続いて、本校職員の安永先生より「佐賀商業で過ごした3年間の経験は、社会人になってからとても役に立っている。様々なことを高いレベルで求められるこの学校で学べていることを誇りに思って頑張ってほしい」と先輩からのメッセージが送られました。