HOME >
- 学校生活 >
- SASHO★トピックス >
- 難関突破!日商簿記検定1級合格
難関突破!日商簿記検定1級合格
入力日
2025年3月10日
閲覧数
499
令和6年11月17日(日)実施の日本商工会議所主催簿記検定1級にグローバルビジネス科2年の大澤未来葉さんが見事合格しました。大澤さんは簿記部に所属しており、入部時より熱心に勉強を重ね、高大連携1級プロジェクトによる学習支援を活用し初挑戦で合格を手にしました。本校での合格者は2014年6月以来で10年ぶりの快挙です。今回、合格率15.1%(過去10回の平均11.7%)の難関を突破した大澤さんの合格を簿記部顧問も大変喜んでおり、更なる高みを目指す大澤さんの姿に期待を寄せていました。おめでとうございます!!
日商簿記検定1級とは?
・大企業レベルの高度な会計知識を有する資格
・企業分析や経営分析、経営管理に必要な能力が身につく
・税理士試験の受験資格を得ることができる(税法)
・合格率は約10~15%と低く、難関国家資格と同等の希少性がある
・独立起業した時にも自分で経理処理や数字に基づいた経営判断が可能になる