HOME >
- 学校生活 >
- SASHO★トピックス >
- ものづくりマイスター和菓子体験教室を実施しました。
ものづくりマイスター和菓子体験教室を実施しました。
入力日
2020年7月28日
閲覧数
542
佐賀商業高校では、様々な分野のスペシャリストを招き、現場のプロから直接学ぶことで、生徒たちの知的好奇心を高め、充実した進路選択へと繋げる魅力ある授業を実施しています。
令和2年7月、1年生の家庭基礎の授業の中で、「ものづくり体験教室」を行いました。優れた技術を持つ職人にのみ授与される「ものづくりマイスター」の称号を持つ先生をお招きし、プロの技術を指導していただきました。
(株)北島で、約50年のキャリアを持つ和菓子職人の古河義継マイスターの指導のもと、「練り切り」と「抹茶水羊羹」に挑戦しました。先生の手から生み出されるアジサイやバラ、菊などの作品はとても素晴らしく、その高度な技術と高い芸術性に、感性が刺激された様子でした。2時間で、慌ただしい体験教室でしたが、みんな、真剣なまなざしで楽しそうに取り組んでいました。
グローバルビジネス科では、日本の文化や国際交流についても体験的に学ぶ授業を実施しました。今後、情報処理科3年生が電通で広告業務を手掛けられていた方より、効果的な広告の手法や表現方法について、専門的・発展的に学びますので、情報処理科トピックスにて紹介したいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |