文化祭
入力日
2020年10月15日
閲覧数
2,401
10月1日(木)、文化祭は、生徒会執行部のオープニングムービーから盛大に幕を開けました。今年から始まった個人による芸能披露では、英語のスピーチやピアノとバイオリンの演奏など、個人個人が自らの特技を披露しました。オカリナ吹奏楽部は、映像を伴ったジブリメドレーや、「夜に駆ける」(YOASOBI)、「紅蓮華」(LiSA)を演奏し、壮大なハーモニーを奏でました。続く書道部のパフォーマンスでは、このような時期だからこそ人と人とのつながりを大切にしたいという思いを込めた「繋ぐ」をテーマに堂々とした字を書き上げました。
文化部のあとは各クラスの出し物がありました。1年生から3年生までの計9クラスが創意工夫し作り上げたステージ発表を行いました。それぞれの個性が表れ、学校全体が大いに盛り上がりました。特に3年生にとっては最後の文化祭ステージということもあり、就職試験準備のため時間がない中にも関わらず、非常に完成度の高い発表をしてくれました。