令和3年度イングリッシュ・デイ(R3.7.13)
入力日
2021年7月20日
閲覧数
620
7月13日(火)、3年生SG選択者と2年生グローバル研究班の生徒を対象に、佐賀県のALT3名と料理やゲームをしました。英語のレシピをもとに、ALTとやり取りしながら美味しいブラウニーを作ることができました。
また、各グループで作ったものから、生徒とALTが一番美味しそうなブラウニーを選んで投票しました。ほとんどの生徒が形の整ったものに投票したのに対して、ALTはひび割れたクッキーのようなものに投票し、生徒たちは意外な顔をしていました。国によって美味しそうに見えるものが違うことを知り、価値観の違いを感じていたようです。
参加した生徒たちにとって、日頃の英語の授業で身につけた英会話力を試すよい機会になりました。