体験入学 (産業工芸科)
入力日
2022年9月27日
内容
8月26日(金)は高等部の体験入学があり、産業工芸科では、
前半と後半の2つにわけて、木工作品を作る体験をしました。
前半は、料理等で使用する「鍋敷き」を作りました。
必要な木材(部品)をとり、ボンドやネジを使って組み立てました。
下穴をあけるミニボール盤やネジを入れるためのドライバーなどの機械も使いました。
体験した生徒たちは少し緊張しながらも、丁寧に作ることができました。
後半は、ペンなどを入れる「筆箱」を作りました。
サンダーで綺麗に磨いたり、釘で打ったりする作業などがあり、
それぞれ真剣に取り組んでいる様子でした。
作品が完成したときは、生徒たちのとても嬉しそうな表情を見ることができました。
閲覧数
248