4月 産業工芸科
入力日
2023年4月20日
内容
産業工芸科に新一年生1名が入ってきました。
今年度は、生徒3名、職員4名のメンバーで木材加工の作品・製品づくりをがんばります。
特に、産業工芸科では、卒業後の就労や自立のために必要な知識や技能を身に付けることを一番の目標とし、そのために“校外販売会”を毎年実施しています。生徒たちが、たくさん働く体験を重ね、働く力を伸ばせるよう指導・支援を行います。
新一年生は、産業工芸科の授業の流れ、授業時のマナーやルール、道具・機械の名前や使い方、木材加工の基礎的な知識や技術など覚えることがたくさんあります。実際にやりながら、少しずつ身に付けてくれることを期待しています。
↑ナフコ佐賀店で材料・工具の見学や必要な用具の購入をしました。
↑木材加工の基礎を学ぶために「箱」づくりに取り組んでいます。
閲覧数
426