7月 産業工芸科
入力日
2023年7月14日
内容
産業工芸科の授業ではクラフトデザイン、工業技術基礎、実習を行っています。
9月に開催される県高校総合文化祭の出品に向けて、生徒一人ひとりが作品制作に取り組んでいます。また、10月の就労支援フォーラム、11月の文化祭に向けていろいろな製品づくりにも取り組んでいます。
↓10月の就労支援フォーラム、11月の文化祭に向けて、来年の干支(辰:たつ)を作っています。糸鋸で輪郭線に合わせて切断している様子。(高2年生)
↓座卓の天板の下の端が斜めになるように手押し盤で面取りしている様子。(高2年生)
↓表札制作では自分の名前を糸鋸盤で切り抜きました。表札の地板から名前部分が浮かび出るように高さを調整しながらボンドで接着している様子。(高1年生)
閲覧数
303