5月 被服科
入力日
2023年6月1日
内容
2年生は教育課程に応じて、「ファッション造形」「ファッションデザイン」「服飾手芸」「服飾文化」「家政」など、多様な科目の授業を受けています。
それぞれの授業の中で、自分の好きな生地やデザインを決めて、浴衣やワンピース、パジャマを制作しています。1年次に学んだ基礎知識や技術をもとにレベルアップを目指して作品制作に取り組んでいます。
また「企業現場作業学習」では、就労に必要なコミュニケーションスキルや就労意識の向上を目指して、実際に企業や就労継続支援A型事業所で仕事の体験をさせていただいています。
↓浴衣生地を裁断して、背縫いをしています。
↓ワンピースの袖を作っています。
↓パジャマの肩の部分の待ち針止めをしています。
↓「企業現場作業学習」の様子です。
閲覧数
539