進路
入力日
2020年7月11日
内容
< 進路状況 >
本校卒業後は、佐賀県内外の就職をはじめ、専門学校や能力開発校などに進学しています。
それぞれの進路先では、自分の特性を活かし、また人との関わり・
コミュニケーションを大切にして社会貢献を目指して頑張っています。
※こちらをクリック ↓
< 取り組み >
就労支援の進路指導がキャリア教育という視点で問い直されて久しい中、
高等部の専攻科を有しない本校の場合、本科卒業時点で、社会自立する力を
獲得させる必要があります。
本校でも就労支援を中心に行ってきた進路指導から、将来の「在り方や
生き方」について考えるキャリア教育への移行を目指しています。
● 就業体験について ●
1学期に企業や事業所で2週間実施します。
自分の特性を知る重要な体験として、事後の学校生活を見直す位置付け
としても貴重な体験です。
● 就労支援について ●
就労支援の構造や一般就労福、祉就労に向けた支援をしていきます。
● キャリア教育について ●
今後、キャリア教育への取り組みに重点を置き、卒業後の姿を見据えて
指導していきます。
閲覧数
700