校外販売会に向けて(被服科)
入力日
2024年2月16日
内容
3学期が始まり、早くも一か月が過ぎました。2学期に引き続き、裏地付のフォーマルジャケットの制作をしています。試作、試着を終えて、いよいよ本番の生地での制作がスタートしました。パーツが多く、とても大変だった裁断や印付けが終わり、身ごろが繋がりました。だんだんジャケットの形に近づいてきました♪
また、2月27日(火)に、コープさが新栄店で校外販売会を開催します。現在、それぞれの作品制作と並行して商品製作にも一生懸命取り組んでいます。「縫製実習」で、みんなで協力して作り上げた商品や、生徒個人で作り上げたおすすめの商品があります。ぜひ、皆様のお越しをお待ちしています。
「さがろうショップ2024」商品紹介(*^-^*)
R6.2.27(火)9:30~12:30コープさが新栄店
☆『子ども用ポシェット』
小さなお子様をお持ちのお母さん方を想定して、製作しました。ハンカチやティッシュ、絆創膏などの持ち運びに便利な移動ポシェットです♪新学期の準備にいかがですか♪
☆『ファスナー付ポシェット』
おでかけの時には、お財布や携帯を。作業の時には、筆記用具や付箋などの必要な物を入れられるので、両手が空いてとても便利です。
☆『コインスルー財布』
☆『三角ポーチ』
口が大きく開く、ファスナー付のポーチです。物が出し入れしやすく、自立するので使いやすいですよ♪
☆『ポケットティッシュカバー』
ポケットティッシュにお気に入りのカバーをつけて、気分を上げてみてはいかかでしょうか♪
☆『肩紐カバー』
通すだけで簡単に装着できて、お洗濯もできます。新学期の準備にどうぞ♪
☆『つまようじ入れ』
つまようじを便利に持ち運びができます♪
☆『ハートのポーチ』
可愛いハートの刺し子を一針一針、丁寧に刺しました。カラフルで可愛いポーチです♪
☆『スマホスタンド』
「国スポSAGA2023」ののぼり旗や靴下の廃材を利用した、SDGSなスマホスタンドです。
この他にも、たくさんの商品を製作しましたので、ぜひお越しください!!
閲覧数
421