HOME >
- ギャラリー・トピックス >
- ろう学校の自然 >
- 中庭に集まる鳥たち 2024年12月20日(金)
中庭に集まる鳥たち 2024年12月20日(金)
入力日
2025年1月9日
内容
ろう学校は豊かな自然環境があり、子どもたちは四季を感じながら毎日学んでいます。
寒さが厳しくなる中、ろう学校の校庭や中庭には、たくさんの鳥たちが訪れるようになりました。
ヒヨドリです。毎日、大勢で校舎の周りを飛んでいます。
ジョウビタキです。
車のガラスや幼稚部玄関扉のガラスに映る自分の姿を見て、攻撃するかのように羽ばたいています。
モズです。食堂近くのイチョウの木のてっぺんにとまって、辺りを見回していました。
メタセコイアの木にとまり、中学部の教室を覗いていたこともあるそうです。
チョウゲンボウです。
ろう学校の一番高い屋根のところから、じっと辺りを見下ろしていました。
獲物を探しているのでしょうか?
シロハラです。
最近、児童生徒の昇降口付近で見かけるようになりました。
ケヤキの下がお気に入りの場所で、よく歩いています。
閲覧数
74