令和6年度3月の給食目標:「1年間の給食をふりかえろう」
入力日
2025年2月28日
閲覧数
184
3月21日(金)
親子うどん 甘酢和え 洋風大学芋 牛乳
今日は今年度最後の給食です。「親子うどん・甘酢和え・洋風大学芋・牛乳」の献立です。洋風大学芋は、子どもたちにも先生にも人気のメニューですよ♪スキムミルクと砂糖を使った特製の甘いたれがたっぷりかかっています。今日は、1年間の給食の振り返りとして、給食を通して学んだことをチェックをしました!
3月19日(水)【お誕生日リクエスト給食の日】
ごはん ハンバーグ 野菜サラダ ジャーマンポテト 卵とコーンのスープ 牛乳
今日は、中学部の生徒のお誕生日リクエスト給食の日でした♪リクエストメニューは「ハンバーグ」です!ふわふわの食感で大好評のハンバーグでした。お誕生日を迎える中学部の生徒もとても喜んでくれましたよ♪お誕生日おめでとうございます🎉
3月18日(火)
ごはん 魚のピカタ いんげんソテー ごぼうサラダ ミネストローネスープ 牛乳
今日の給食は、白身魚のピカタです。ピカタは材料に小麦粉をまぶして溶き卵にからめて焼くイタリア料理です。今日のろう学校の給食では白身魚を使い、溶き卵の中に粉チーズを混ぜて作っています。具だくさんのミネストローネスープとしゃきしゃきの歯ごたえのごぼうサラダは、よく噛んで食べることを意識した献立となっています。
3月17日(月)
わかめごはん 千草蒸し ほうれん草ソテー ひじきの煮物 みそ汁 牛乳
今日は、「わかめごはん」と「ひじきの煮物」で、海藻たっぷりメニューでした。歯や骨を強くするカルシウム、ミネラル、ビタミンなどの栄養素が豊富な海藻は、育ち盛りの子どもたちにはたくさん食べてほしいです!
3月14日(金)
スパゲティナポリタン コールスローサラダ きのこスープ 牛乳
今日は、麺の日で「スパゲティナポリタン」の給食です。サラダは、春キャベツのコールスローサラダ、スープはきのこスープでした。子どもたちは朝の会や給食の前に今日の献立の確認をしていますよ!今日の給食では、コールスローサラダの名前の由来について掲示し確認しました。
3月13日(木)
ごはん さばの味噌煮 煮野菜 スパゲティサラダ すまし汁 牛乳
今日は、和食メニューの配膳について確認をしました。和食は一人分ずつ料理にふさわしい器に盛り付けの配膳はとても合理的に食べやすくできています。主食・主菜・副菜・汁物がそろった和食は栄養バランスの良い食事になりますよ。
3月12日(水)
ごはん ポテトコロッケ 添え野菜 炒り豆腐 みそ汁 牛乳
今日は、ポテトコロッケでした♪調理員さんの手作りコロッケは、中のしっとりしたジャガイモの具と、サクッと揚がった衣がとてもおいしいコロッケでしたよ!おかわりのコロッケも全て完食でした♪みそ汁の味噌やごはんのお米、牛乳など、佐賀県産の食品も使った地産地消の給食を心がけていますよ。
3月10日(月)【卒業お祝い給食】
炊き込みご飯 鶏肉のから揚げ 野菜サラダ そうめん汁 紅白お祝いゼリー 牛乳
明日はいよいよ佐賀県立ろう学校の卒業式です🌸給食でも本日は卒業お祝い献立でした。具だくさんの炊き込みご飯に、子どもたちが大好きな鶏肉のから揚げと紅白のゼリーでお祝いです♪卒業する子どもたちも、朝から鶏肉のから揚げを楽しみにしてくれていたようでした!卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます🎉
3月7日(金)
ごはん 魚の揚げ煮 野菜の天ぷら 佐賀のりの磯香和え 卵と豆腐のすまし汁 牛乳
今日は、「校長と語る会」が開催され、その中で保護者さんの給食試食会がありました。普段子どもたちがどのような給食を食べているのかを実際に体験していただきました。厳しい衛生管理のもと安全で安心な栄養バランスの良い学校給食を提供できるよう努めています。保護者の皆様に、学校給食への理解を深めていただける機会となりました。
3月6日(木)
シーフードカレー ミモザサラダ フルーツポンチ 牛乳
今日は、人気メニューのカレーの日です!ミモザサラダと、カラフルなゼリー入りのフルーツポンチも春らしいメニューですね♪3月の給食目標は「1年間の給食をふりかえろう」です。この1年間、給食を通してマナーや食事の挨拶の大切さ、食文化、地域の食べ物についてなど様々なことを学びました。3月はぜひ給食の時間をふりかえりながら給食を食べましょう!
3月5日(水)
二色揚げパン ツナと海藻のサラダ ホワイトシチュー 牛乳
今日は、子どもにも大人にも大人気メニューの揚げパンです♪朝から楽しみにしてくれていた人たちもたくさんいましたよ!ろう学校の給食では、きなこ味とココア味の2種類を一度に楽しめる2色揚げパンですよ♪佐賀県産の牛乳がたっぷりの手作りホワイトソースのシチューとおいしくいただきました。
3月4日(火)【お誕生日リクエスト給食の日】
肉みそラーメン 揚げぎょうざ 大根サラダ 牛乳
今日は、お誕生日を迎えた高等部さんと幼稚部さん二人のリクエスト給食でした。二人からのリクエストはラーメンです♪佐賀県立ろう学校の初メニュー「肉みそラーメン」は、しょうゆ味のスープに、にんにくが効いた肉みそとほうれん草とコーンともやしなどの野菜を乗せたラーメンで大好評でした!お誕生日おめでとうございます♪
3月3日(月)【ひなまつり行事食の日🎎】
ひなまつりちらし寿司 菜の花和え てまり麩のお吸い物 三色ゼリー 牛乳
今日は桃の節句ですね。給食でも「ひなまつり行事食の日」として、ひなまつりちらし寿司や菱餅の色に合わせた三色ゼリーなどでお祝いです♪ちらし寿司の上には花型のにんじんとさやえんどうが可愛らしいですね。今日から食堂の飾りつけも3月仕様にリニューアルされました!調理員さんお手製のひなかざりや卒業をモチーフにした飾りで華やかな食堂になっていますよ🎎