HOME > 非公開: 4年生より > ボッチャ体験 ボッチャ体験 入力日2024年6月28日 閲覧数242 4年生は総合的な学習の中で、社会福祉について学習しています。 その一環として、パラリンピック正式種目である「ボッチャ」の体験をしました。 ボッチャとは「ジャックボールと呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競う」というスポーツです。(日本ボッチャ協会HPより) 体験を通して、障がい者スポーツについて考えを深めることができました。 前へ 一覧へ戻る 次へ