HOME >
- 教育活動 >
- 非公開: イベントギャラリー >
- 6年生薬物乱用防止教室
6年生薬物乱用防止教室
入力日
2019年10月11日
閲覧数
308
10月25日(木)、6年生は、講師に西有田ライオンズの皆様をお招きして「薬物乱用防止教室」を実施しました。薬物が脳や身体に与える影響や薬物の依存性について学びました。
【児童の感想】
〇薬物は使ってはいけないと知ってはいたけど、あまりよく分かっていませんでした。今日、薬物乱用防止について劇やDVDを見て、とてもこわいものだと分かりました。それに1度使ってしまうとやめられなくなり、おかしくなった脳はもとにはもどらないと分かりました。
〇私は絶対に使わないようにします。そして使おうとする人がいたらとめてあげたいです。薬物に手を出す人が一人もいない世界になるようにしたいです。