HOME >
- コミュニティ・スクール >
- 地域と共にある義務教育学校 >
- 8年生避難所撤去ボランティア
8年生避難所撤去ボランティア
入力日
2021年8月26日
内容
この度の豪雨災害で被災された皆様方には心よりお見舞い申し上げます。
令和3年8月25日(水)大町ひじり学園8年生が、避難所の段ボールベッド等の片づけを手伝ってくれました。8年生に心から感謝します。
今回の豪雨災害では、大町ひじり学園の武道場と小学部体育館も避難所となりました。現在、避難所は公民館と総合福祉保健センター美郷に集約されていますが、閉鎖されたひじり学園避難所は、段ボールベッドやパーテーションがそのままとなっており、町職員も災害対応で片付けが後回しになっていました。
そんな時、職場体験が中止となっていた大町ひじり学園8年生が片づけを手伝ってくれたのです。被災した生徒もいる中、黙々と作業を行ってくれました。中学生も復興復旧に向けて尽力してくれています。
大町ひじり学園では、中学生による災害ボランティア活動も今後計画されます。
閲覧数
19,947