HOME >
- 社会教育 >
- 社会教育に関するお知らせ >
- 第3回 みんなの広場・宿泊体験
第3回 みんなの広場・宿泊体験
入力日
2025年8月21日
内容
令和7年8月1日(金)と2日(土)に、みんなの広場の活動として1泊2日の宿泊体験を行いました。
今回は報恩寺ご住職のご協力の下、西福寺や長徳寺、地域の方々にも協力いただき実施しました。
初めての宿泊体験で不安そうな低学年の子がいましたが、スイカ割りをしてみんなで美味しいスイカを食べるなかで、不安や緊張もぬぐえたようでした。夕食前にみんなで大町温泉ひじりの湯で汗を流し、夕食には婦人会の方々にカレーを作っていただき、美味しくいただきました。スイカ割りの他にも灯篭を手作りし、夜には手持ち花火を楽しみました。
他の活動の時は活発に動き回ったり、おしゃべりしたりする子供たちも、坐禅を組むときは心を落ち着けて取り組むことができていました。
この2日間を通して、子どもたちにとって思い出に残る良い経験になったと思います。
今回、報恩寺ご住職を始め、ご協力いただいた方々のおかげで宿泊体験を無事に終えることができたことに、お礼と感謝申し上げます。閲覧数
1,314